4月になり、今年度の発掘調査が各地で始まりました。
北信地域は、昨年に引き続き、琵琶島遺跡(中野市)、浅川扇状地遺跡群(長野市)と新たに塩崎遺跡群(長野市)の調査が加わります。
東信地域は、中部横断自動車道関連の調査で、東山遺跡(佐久市)を皮切りに、満り久保遺跡(佐久穂町)と順に展開していきます。
南信地域は、昨年に引き続き、神之峯城跡(飯田市)を行います。
8月以降、南大原遺跡(中野市)、海岸寺遺跡(松本市)、矢出川遺跡群(南牧村)の調査が加わります。
詳細は今後、調査情報に随時掲載していきますので、ぜひご覧ください。