長野県埋蔵文化財センター

facebook Twitter Instagram
  • 行事案内・お知らせ
  • 施設・資料利用案内
  • 調査情報
  • 刊行物
  • 組織と業務
  • アクセス
  • お問合せ
  • リンク

新着情報

行事案内・お知らせ
  • 年報38を刊行しました。

  • 教育普及誌『信州の遺跡』18号を発行しました。

  • 当センター速報展「掘るしん2022」を長野県立歴史館で開催しています。

  • 展示室をリニューアルしました。

  • 【終了しました】長野市長沼城跡現地公開

  • 篠ノ井東中学校の職場体験を実施しました。

  • 【終了しました】県庁1階ロビーで当センターの事業内容を紹介

  • 9月19日(日曜日)から「縄文カード」を配布します。

  • 「信州の遺跡」第17号を刊行しました。

  • 【終了しました】第13回長野県埋蔵文化財センター施設一般公開 「 夏休み考古学教室」

調査情報
  • 長沼城跡 2021年度発掘調査(1)2021年12月22日長沼城跡 2021年度発掘調査(1)

  • 真光寺遺跡 2021年度発掘調査(3)2021年12月16日真光寺遺跡 2021年度発掘調査(3)

  • 黒田大明神原B遺跡 2021年度発掘調査(3)2021年12月16日黒田大明神原B遺跡 2021年度発掘調査(3)

  • 上五明条里水田址 2021年度発掘調査(1)2021年12月16日上五明条里水田址 2021年度発掘調査(1)

  • ふじ塚遺跡 2021年度整理作業(1)2021年12月16日ふじ塚遺跡 2021年度整理作業(1)

  • 沢尻東原遺跡 2021年度整理作業(2)2021年11月30日沢尻東原遺跡 2021年度整理作業(2)

  • 座光寺石原遺跡 2021年度発掘調査情報(5)2021年11月29日座光寺石原遺跡 2021年度発掘調査情報(5)

  • 黒田大明神原B遺跡 2021年度発掘調査情報(2)2021年11月29日黒田大明神原B遺跡 2021年度発掘調査情報(2)

  • 沢尻東原遺跡 2021年度整理作業(1)2021年11月17日沢尻東原遺跡 2021年度整理作業(1)

  • 黒田大明神原B遺跡 2021年度発掘調査情報(1)2021年10月6日黒田大明神原B遺跡 2021年度発掘調査情報(1)

千田遺跡の土偶

千田遺跡の土偶

facebook

長野県埋蔵文化財センター

Twitter

Tweets by naganomaibun

Instagram

naganomaibun

長野県埋蔵文化財センターの公式Instagramです。当センターで実施している発掘調査や整理作業の様子、イベント情報を発信しています。コメントには返信できませんのでご了承ください。詳細な情報や個別のご質問がある方は当センターHPをご覧ください→https://naganomaibun.or.jp

長野県埋蔵文化財センター
長野市塩崎遺跡群から、弥生時代の「土偶」が出土しています。
#長野県埋蔵文化財センター #長野県埋文 #長野県まいぶん #考古学 #遺跡 #発掘 #弥生時代 #土偶 #土製品 #人形
松本市南栗遺跡では、平安時代の竪穴建物跡の形がみ見えはじめました。
#長野県埋蔵文化財センター #長野県埋文 #長野県まいぶん #考古学 #遺跡 #発掘 #平安時代 #竪穴建物跡 #安全第一
飯田市川原遺跡です。穴に堆積した土の様子を測量をして、しっかり記録します。
#長野県埋蔵文化財センター #長野県埋文 #長野県まいぶん #考古学 #遺跡 #発掘 #縄文時代 #弥生時代 #土坑 #測量 #記録 #安全第一
飯田市高屋遺跡の発掘作業の様子です。埋土の観察をしています。
#長野県埋蔵文化財センター #長野県埋文 #長野県まいぶん #考古学 #遺跡 #発掘 #安全第一
さらに読み込む... Instagram でフォロー
  • 行事案内・お知らせ
  • 施設・資料利用案内
  • 調査情報
  • 刊行物
  • 組織と業務
  • アクセス
  • お問合せ
  • リンク
  • HPのご利用
〒388-8007 長野市篠ノ井布施高田963-4 TEL026-293-5926 FAX026-293-8157

Copyright © 2003-2017 長野県埋蔵文化財センター All rights reserved.