10月27日(火)と28日(水)に、長野市立川中島中学校2年生の5名の生徒さんが職場体験を行いました。
竪穴住居跡を掘る仕事を体験しています。風が強く寒い日でしたが、センターの職員に指導されながら注意深く作業を行なっています。
発掘調査で出土した土器の洗浄作業、注記マシーンの操作や現代陶器を使った疑似復元作業に取り組みました。
職場体験は学校の授業時間以上に長く感じるものですが、生徒5名が仲良く楽しく学習することができました。
あっという間の1日だった様です。
2015年11月10日
10月27日(火)と28日(水)に、長野市立川中島中学校2年生の5名の生徒さんが職場体験を行いました。
竪穴住居跡を掘る仕事を体験しています。風が強く寒い日でしたが、センターの職員に指導されながら注意深く作業を行なっています。
発掘調査で出土した土器の洗浄作業、注記マシーンの操作や現代陶器を使った疑似復元作業に取り組みました。
職場体験は学校の授業時間以上に長く感じるものですが、生徒5名が仲良く楽しく学習することができました。
あっという間の1日だった様です。
カテゴリ:行事案内・お知らせ