11月4日(金)の長野市立通明小学校6年生31名、教員2名の計33名の皆さんが塩崎遺跡群で体験発掘をしました。
【遺跡の説明】
センターの班長から、坂城更埴バイパス建設に先立って発掘調査が行われていることや塩崎遺跡群についての説明がありました。
【体験発掘の説明】
体験発掘をする前に、遺跡の調査担当者から発掘の方法や注意を聞きました。
【溝跡の発掘】
古代から中世の溝をみんなで発掘してみました。土器や石器が出土したかな。
【遺物の洗浄】
センター職員の指示にしたがって、遺跡から出土した貴重な文化財である土器や石器に付いている土を丁寧に洗い落としてみました。