Galleryギャラリー

2012.03.16

中村・外垣外遺跡の八稜鏡と鉄鐸

中村・外垣外遺跡の八稜鏡と鉄鐸

中村・外垣外遺跡(茅野市)

【墓から出土した八稜鏡と鉄鐸】

SK01と名付けた平安時代の墓坑か ら出土した、八稜鏡と鉄鐸です。これらは集落の有力者の副葬品と推定されています。

八稜鏡は諏訪大社上社・下社に宝器として伝世されています。鉄鐸は「さなぎ鈴」・「御宝鈴」と呼ばれ、神との契りを交わす誓約(うけい)の鈴であり、諏訪の神事には欠かせない祭祀具の一つです。中村・外垣外遺跡の出土品と諏訪信仰との関わりについては、まだ解っていませんが、その究明に期待が寄せられます。


 

資料掲載報告書:『御社宮司遺跡 中村・外垣外遺跡』長野県埋蔵文化財センター発掘調査報告書88

茅野市教育委員会所蔵

著作権について : 「長野県埋蔵文化財センター」ホームページに掲載している個々の情報(文章、写真、イラストなど)は、著作権の対象となっています。また、「長野県埋蔵文化財センター」ホームページ全体も編集著作物として著作権の対象となっており、ともに著作権法により保護されています。
「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することはできません。