ホームページや展示会場でみなさんにおなじみとなっています、長野県埋蔵文化財センター キャラクターたちです。
改めてここで、プロフィールをご紹介します。
これからもいろいろな場面で登場しますので、お気軽に名前を呼んでくださいね。
【かがみちゃん】
-
太陽のように明るい、純真可憐な女の子。
-
長野埋文の仕事を世に伝えるナビゲーターを自称する。
-
発掘をしたり、旧石器人になって狩りをしたりと変幻自在。
-
おじいちゃんはまいぶん博士。
埴科郡坂城町 上五明条里水田址出土
「八稜鏡」がモデル
【まがちゃん たまちゃん】
-
いつもとんだり、はねたりしている元気のよいまがちゃん(姉)とたまちゃん(弟)。
-
弥生時代の王様に仕え、王様が亡くなってからは、そのお墓を守る役目をしている。
佐久市 周防畑遺跡群出土
「勾玉」がモデル
【どーたくん】
-
高社山のふもとでシカを追いかけたり、千曲川で魚を釣ったりしている自然児。
-
おまつりでは楽器(カネ)を演奏する。
-
どうかちゃんとは深い友情で結ばれている。
中野市 柳沢遺跡出土
「銅鐸」がモデル