News新着情報
                        イベント情報2020.09.04
                        
                                                         
                                                     
                        
                    
                    
                                        
                出前講座(通明小)へ行ってきました!
 
                                                     8月25日(火)、長野市立通明小学校の6年生(121名)に向けて「長野県埋蔵文化財センターの仕事について」出前講座を実施しました。
 【発掘調査ってどうやるの?】
【発掘調査ってどうやるの?】
 小学校の近くにある遺跡や当センターの中心的な業務である発掘調査の手順について、スライドを交えて説明しました。熱心にメモをとっていた姿が印象的でした。 また、授業のなかでは、約5000年前の縄文土器と石器にも実際に触ってもらいました。木を切る磨製石斧は「思ったよりも重い!」との声が上がっていました。 
 【素敵なプレゼントをいただきました!】
【素敵なプレゼントをいただきました!】
 出前授業の翌日には、6年生の皆さんの感想をまとめたものをいただきました。皆さん、考古学に興味をもっていただいたことがわかり、とてもはげみになります。ありがとうございました。早速、展示室に掲示させていただきました。
            著作権について
            : 「長野県埋蔵文化財センター」ホームページに掲載している個々の情報(文章、写真、イラストなど)は、著作権の対象となっています。また、「長野県埋蔵文化財センター」ホームページ全体も編集著作物として著作権の対象となっており、ともに著作権法により保護されています。
            「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することはできません。