News新着情報

イベント情報2025.07.14

中野市南大原遺跡北大原地区の現地公開を7月16日(水)・17日(木)に行います。

中野市南大原遺跡北大原地区の現地公開を7月16日(水)・17日(木)に行います。

 長野県埋蔵文化財センターは、中野市上今井北大原地籍において、上今井遊水地整備事業に先立つ南大原遺跡の発掘調査を行っています。平安時代 (1200 年前 の竪穴建物跡などがみつかっています。竪穴建物跡や土器などを公開します。
 今回は遺跡の現地公開と併せて、上今井遊水地の工事現場見学会を開催します。現在工事を進めている排水樋門の工事現場を見学いただけます。ここをクリックするとチラシがご覧いただけます(PDF:1489KB)

                   記

 

1 日 時  令和7年7月16日(水) 午前の部 10:00~11:20 、午後の部 13:30~14:50

           7月17日(木) 午前の部 10:00~11:20 、午後の部 13:30~14:50

          発掘現場見学:50 分程度、工事現場見学:20分程度の行程

          全4回開催:内容は同じです。いずれかにお越しください

 

 

               2 場 所  中野市南大原遺跡発掘調査現場(チラシ裏面の地図参照)

3 その他  ・雨天の場合:現地室内での全体説明・出土品の展示・公開を行います。なお荒天や河川の増水時は、安全上、予告なく

       中止となる可能性がありますのであらかじめご了承ください。

      ・足元の状態が良くない場所もあります。長靴等をお勧めします。なおヘルメットはこちらで準備いたします。

      ・当日は高温も予想されますので、熱中症対策として水分等をご持参ください。

著作権について : 「長野県埋蔵文化財センター」ホームページに掲載している個々の情報(文章、写真、イラストなど)は、著作権の対象となっています。また、「長野県埋蔵文化財センター」ホームページ全体も編集著作物として著作権の対象となっており、ともに著作権法により保護されています。
「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することはできません。