近津遺跡群

ふりがな
ちかついせきぐん 
住所
佐久市大字長土呂  マップ
立地
浅間山麓の田切り台地 
事業名
中部横断自動車道建設 
調査期間
平成19-21年 
時代
古墳・平安 
遺跡の種類
集落跡 
備考
 

2009年6月24日

近津遺跡群(1)~遺跡紹介

古墳時代の竪穴住居跡。少量の土器が出土している。柱穴や炉・カマドは見つからない。小諸市との境になる湧玉川(わくたまがわ)の田切りに面した台地上に営まれた古墳時代・平安時代の比較的小規模な集落跡です。
平成20年度からの継続調査で、今年度は3地区で8,500m²ほどの調査を予定しています。
古墳時代の竪穴住居跡4棟と平安時代の竪穴住居跡1棟、縄文時代の落とし穴がみつかっています。



調査前風景 カラマツ林の向こうに煙をあげる浅間山が見える。調査前風景 カラマツ林の向こうに煙をあげる浅間山が見える。

縄文時代の落とし穴の調査。直径1.2mほどの円形で深さは90㎝あります。縄文時代の落とし穴の調査。直径1.2mほどの円形で深さは90㎝あります。

古墳時代の竪穴住居跡を調査しています。古墳時代の竪穴住居跡を調査しています。

カテゴリ:近津遺跡群

ページのトップへ