鬼釜遺跡の発掘調査が始まりました。平成21年度の確認調査では玉川沿いに延びる自然堤防上で縄文時代、平安時代、中世(?)の遺構が確認されました。
本年度の調査では、現在のところ平安時代の竪穴住居跡が2軒検出されています。
【鬼釜遺跡調査区遠景】
風張遺跡から鬼釜遺跡を臨む。写真中央で重機が見える場所が調査区。
写真をクリックして拡大すると調査区がわかります。
【発掘作業開始】
重機で表土を除去した後、ジョレンと両刃で遺構の形を確認したり、遺物を探します。
【竪穴住居跡発見】
重機での表土剥ぎで、平安時代の竪穴住居跡が確認された様子。写真中央、正方形の色が黒いところが竪穴住居跡。その後の調査で平安時代の竪穴住居であることが明らかになりました。
【打製石斧発見】
縄文時代の打製石斧が出土し、石器を傷つけないよう竹べらで掘っています。
鬼釜遺跡・鬼釜古墳
- ふりがな
- おにがまいせき・おにがまこふん
- 住所
- 飯田市上久堅 マップ
- 立地
- 玉川左岸段丘上
- 事業名
- 国道474号飯喬道路建設
- 調査期間
- 平成21・23年
- 時代
- 縄文・古墳・平安・中世
- 遺跡の種類
- 集落跡・古墳
- 備考
2011年5月10日
鬼釜遺跡 平成23年調査情報(1)
カテゴリ:鬼釜遺跡・鬼釜古墳