<お知らせ>
9月11日(土),奥日影遺跡と同日に現地説明会を開催します。詳細はホームページ遺跡見学会のお知らせ欄をご確認ください。
【遺跡調査の様子】
・竪穴式建物跡8軒、掘立柱建物跡4棟、溝10本、小土坑400基を現在調査中です。中世と考えられる青磁の破片や砥石などが出土しています。
・写真手前側、一輪車のところに大きな溝があり、立つ人の後ろ側に竪穴式建物跡があります。
・遺跡の様子を、ぜひ現地でご覧ください。
【大きな溝跡SD15の調査】
・調査区の東側で、幅1m、長さ約60mもある大きな溝が発見されました。溝の時期は中世~近世と考えらます。
・溝は中世に一度埋もれかけ、最終的には近世以降になって大きな石を投棄して埋め立てられたものと思われます。
小山寺窪遺跡
- ふりがな
- こやまてらくぼいせき
- 住所
- 佐久穂町大字高野町 マップ
- 立地
- 八ヶ岳東麓、千曲川支流の北沢川右岸段丘上
- 事業名
- 中部横断自動車道建設
- 調査期間
- 平成20-23年
- 時代
- 縄文・古代・中世
- 遺跡の種類
- 集落跡
- 備考
2010年9月8日
小山寺窪遺跡(1)~最新遺跡情報
カテゴリ:小山寺窪遺跡