北信

ふりがな
 
住所
  マップ
立地
 
事業名
 
調査期間
 
時代
 
遺跡の種類
 
備考
 

2017年4月27日

柳沢遺跡 平成29年度調査情報(1)

4月10日から9月29日の予定で、県道中野飯山線建設事業に伴う発掘調査を開始しました。今年度は、柳沢遺跡の北端部(B区)と南端部(C区・D区)の3か所で、3,350㎡を発掘調査します。


【発掘作業員開始式】

4月20日から発掘作業員さん13名を加えて発掘作業が始まりました。


【高社山と発掘調査地点】

現在調査中のD区では、弥生時代中期後半(約2,000年前)の土器と平安時代前半(約1,200年前)の土器が出土しています。


【D区調査風景】

平安時代の掘立柱(ほったてばしら)建物跡の柱穴と思われる遺構がみつかっています。

カテゴリ:北信,柳沢遺跡 ,調査情報

ページのトップへ