東信

ふりがな
 
住所
  マップ
立地
 
事業名
 
調査期間
 
時代
 
遺跡の種類
 
備考
 

2012年11月28日

満り久保遺跡 平成24年度整理情報

-旧石器時代の石槍-

満り久保遺跡の発掘調査は平成21年におこなわれました。旧石器時代の終わりに近い時期の槍先形尖頭器(やりさきがたせんとうき)と呼ばれる旧石器時代の石槍が出土しています。今年度は石器の洗浄、注記、実測、トレース、接合などをおこなっています。


【槍先形尖頭器のトレース】

実測した槍先形尖頭器を報告書の図版として利用するために、インクでトレースしています。石器を実物大で図に描きます。石器が打ち割られた順序や石材を表現しながら描きます。


【石器の洗浄】

石器を傷つけないように、超音波洗浄機で土を落とします。

カテゴリ:東信,満り久保遺跡,調査情報

ページのトップへ